長らくお待たせいたしました。久しぶりの更新です!
♡ ことぶき会( 80~90歳代 の女子会 )♡ をしました。
女子はいつまでたっても女子ですよ!
女子たち6名が集まり、こまつの昔の写真を映したスライドを見ながら、
大盛り上がり。若かりし頃のはなしで笑いがとまりませんでした。
スライドにはないけど・・・盛り上がった話の一部をご紹介します。
✿今みたいに毎日風呂に入ることは なかったから、1週間か10日くらいに1回風呂屋に連れてってもらって、母親が兄弟一人ひとりを順番にしっかり と身体を洗ってくれたんや。それがうれしくてね~(ほや、ほや)
✿どじょう鍋は、鍋が熱くなるとどうじょうが豆腐に頭からはいるんだよ、粕汁が一番うまいんだ。わても食べた~、残酷ななべやなぁ。
✿私が嫁入りしたときは、むかえ女郎といわれる小さいこども2人、花嫁を迎えにきてくれたのよね~。あら、その迎え女郎私がしたんよ。(え~笑い)
※これは、聞き書きでもあります。
偶数月の木曜日に定期的に開催する予定です。興味のある方はぜひご参加ください。
詳細が決まりしだいお知らせします。
☆聞き書き的看護の取材を受けました☆
7月6日(木) NHK かがのとイブニングで放送されます(18:00~19:00)